クリエイターコラボイベント企画・運営スタッフ - Himagine株式会社(ID:80485)の求人 - 東京都|仕事探しの求人サイトQ-JiN

クリエイターコラボイベント企画・運営スタッフ

Himagine株式会社

2025/07/17更新

未経験から始めるクリエイターコラボ企画・運営

未経験歓迎!あなたのアイデアが現実になるクリエイターコラボイベントスタッフの募集!

先輩が丁寧に研修するため、未経験でも安心!
髪型・ネイル・タトゥー自由。リモート、副業もOK。
様々な業務に挑戦可能。会社と共に自己成長できます。
20代が活躍中!明るくフレンドリーな職場環境です。

「楽しいことを仕事にしたい」あなたにぴったりの職場です。

企業カラー

「能力を生かせる」を選択した背景好きや趣味を仕事に活かしたい
自分のアイデアを形にしたい
フリーターだけど、そろそろ正社員になりたい
バイト経験しかなく、将来に不安を感じている
新しいことに挑戦したい、自分らしく働きたい

当社では、あなたの「好き」を活かし、ワクワクする仕事ができるだけでなく、
さまざまな形での企画を実際の店舗を通じて展開することが可能!

ここを重視しています

※ 応募の際は、求人情報をよく読み、求人広告に表れている『人事担当者が求めている人材像』をPRしてください。

求人の概要

職種 クリエイターコラボイベント企画・運営スタッフ
仕事の内容 【仕事内容】
企画立案・提案
・企画内容の検討、アイデア出し
・社内外への企画提案(クリエイターや企業への営業)
・関係各所と連携し、準備を進める
集客ノウハウの獲得
・SNS (X、Instagram、TikTokなど)の運用
・Webメディアの分析
イベント運営
・実施イベントの対応
・企画の進行管理
・参加者全員が楽しめる空間作り
企画後の成長につなげる
・イベント成果のデータ分析
・新たなイベント企画・開発につなげる

\今までの実績/
・弊社運営のシーシャ店舗でイラストレーターやグラフィックデザイナー、Vtuberとのコラボカフェイベントの実施
・イラストレーターと当社でのコラボグッズ(アパレル、グラスなど)作成、販売
※実績は一例です。あなたのアイデアを形にすることができます!
年齢制限 年齢不問
雇用形態 正社員
給与 月給200,000円~260,000円
業績に応じてインセンティブ支給
交通費 上限15,000円/月
勤務時間と休憩時間 企画立案:9:00〜21:00のうち9時間(休憩1時間)
イベント運営時:平日 15:00-23:30/土日祝11:00-20:00・15:00-23:30(休憩1時間)など
※上記は一例です。
※店舗営業時間:平日15:00-23:30/土日祝11:00-23:30(2025年6月時点)
※研修期間中は研修先に準ずるものとします
時間外労働(残業) 残業なし
受動喫煙対策

特記事項

店舗勤務時、喫煙目的室での稼働
休日 シフト制、完全週休二日制
加入保険 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 
勤務地 東京都千代田区 鍛冶町 2-1-13東海楼ビルB1
交通手段 JR神田駅徒歩1分
東京メトロ銀座線 神田駅徒歩3分
採用担当者 小山(コヤマ)
選考方法 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用

【選考フロー】
1次選考:オンライン
2次選考:実地(最終面接/東京 神田駅周辺)

※求人応募時下記電話番号宛にご連絡をお願いします。
03-3525-8145(小山)
”QーJIN(キュージン)にて募集をみた”とお伝えください

【研修フロー】
?希望をヒアリングし、最適な研修先を提案します。
?研修で必要な知識やスキルを習得。月1回の弊社担当者との面談で不安も解消できます(研修期間は1年程度)
?研修後は希望や適性に応じた部署に配属。ジョブチェンジも可能です。

返信期限 今応募すると、07月22日までに応募結果が届きます。

人事担当者からのコメント

◎御社が求める人物像は?

【完全未経験OK /ゼロから正社員になりたいすべての方】
まずは1度会ってお話ししましょう!
・学歴不問(高卒、短大、専門、高専、大学、大学院)
・未経験者大歓迎(社会人の基礎スキルから学べます)
・第二新卒歓迎
・イベント企画に興味ある
・アイデアを形にするのが好き  など

かしこまった志望動機はいりません!「やってみたい」気持ちを尊重します!

◎面接でよくされる質問は?

・経歴
・志望動機など

◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?

あなたの考えや将来の夢などをそのままお話しください!

会社情報

会社名 Himagine株式会社(ヒマジンカブシキガイシャ)
会社ホームページ https://himagine0103.com
会社所在地 〒101-0044 東京都千代田区 鍛冶町 2-1-13東海楼ビルB1
設立年月日 2022年1月
従業員数 10名
事業内容 飲食事業(シーシャ、配送デリバリーサービス)、アミューズメント事業(斧投げ)、クリエイター事業(コラボイベント企画)
PAGE TOP