法律事務 - Winslaw法律事務所(ID:76885)の求人 - 東京都|仕事探しの求人サイトQ-JiN

法律事務

Winslaw法律事務所

2025/05/22更新

モットーは『働く』を『楽しく』

【有楽町駅直結】小規模ですがアットホームな職場です。規模拡大のため責任ある立場も目指せます!

当事務所は、前身の事務所を含め、創業12年目を迎えるところです。

当初は、知り合いからの相談が多かったのですが、今ではWebからのご相談も多くいただけるようになりました。

私たちは、依頼者の相談に対し、専門的知見から法律問題が含まれているかを適切に見極め、できるだけ依頼者の希望に沿った形で解決を図るよう心がけております。

相手や周囲の状況や心情を理解して、適切かつ正確に事務作業を行うことが求められる職種です。

法律事務所というのは、人生の一大事にご相談いただくケースがほとんどです。予期せず法律問題を抱えてしまう方も多くいます。不安を抱えた依頼者に解決の道筋を示し、より早く依頼者が安心できるようにすることが使命とも言えます。

法律問題を解決する弁護士が業務に専念できるよう、入所される方には、弁護士の補助や周辺業務について、広く行っていただくこととなります。

私たちが求めているのは次のような方です。
1)依頼者の状況を的確に聴取できるコミュニケーション能力の高い方。
2)依頼者の相談を我がことのように捉え、より良い解決に導くための努力を惜しまない方。
3)分からないことを分かるまで探求できる知的好奇心旺盛な方。

より良いサービスを提供するには、私たち自身が楽しく仕事をすることも大切だと考えています。そのため、ON/OFFのメリハリをつけられるように休暇や社内イベントを多くするなどして、より働きたくなり、頑張りたくなるような環境を整えております。

規模はまだまだ小さいですが、その分アットホームな雰囲気で人間関係は良好です。あなたの力を借りて、事務所をさらに発展させていきたいと考えていますので、ご応募お待ちしております!

企業カラー

「将来性が高い」を選択した背景相手や周囲の状況や心情を理解して、適切かつ正確に事務作業を行うことが求められますので、そのような業務を行える方からのご応募をお待ちしております。

また、今後、支店を開設など、事業の拡大を予定しているため、ポテンシャルをお持ちの、責任あるポジションを目指す方からのご応募もお待ちしております!

ここを重視しています

※ 応募の際は、求人情報をよく読み、求人広告に表れている『人事担当者が求めている人材像』をPRしてください。

求人の概要

職種 法律事務
仕事の内容 【東京メトロ有楽町駅直結】【丸の内(銀座・日比谷至近)】
来客対応、電話応、,受任している案件の法律事務全般についてご担当いただきます。

▼具体的な仕事内容(一例)
・相談者がどのようなことでお困りかヒアリングし、弁護士に内容を引き継ぎます。
・事務所に届く様々な書類を、適切に仕分けし、ファイリングします。
・裁判所、検察庁、弁護士会、法務局等の官公庁へお遣いに行っていただきます。
・その他、電話応対、来客対応も行っていただきます。

▼具体的な一日の流れ(一例)
午前
09:00 当日の予定の確認
09:30 メール・所内メモ・TODOリストの確認
10:00 郵便・ファクシミリの仕分け、ファイリング
12:00 お昼休憩(おしゃれな店でランチもよし。丸の内仲通りのテラス・日比谷公園・皇居外苑でお弁当を食べてもよし。特に天気の良い日は気持ちがいいですよ!)
午後
13:00 業務再開、必要に応じてミーティング等を行う
14:00 担当案件の進捗管理・事務書類の作成・スケジュール調整等
15:30 官公庁等へのお遣い
17:45 掃除・片付け
18:00 退勤
必要な技術や資格 電話応対、来客対応、Word・Excelを使用した事務作業等について対応できる方。
年齢制限 30歳以下
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象とするため
具体的には
長期勤続によるキャリア形成を図るため
雇用形態 正社員
給与 月給20万円以上
※他業種での社会人経験、同業経験考慮します。
※長期で働ける方を希望しますので、退職金制度も設けております。

【給与モデル】
入社1年目 年収300万円(未経験者)
      年収400万円(経験者)
入社3年目 年収330万円〜450万円
入社5年目 年収550万円(うち能力給は2〜3割)
入社8年目 年収700万円(うち能力給は2〜3割)
入社10年目 年収800万円(うち能力給は3〜4割)
交通費 月額上限3万円
勤務待遇 退職金制度あり、資格取得支援、社内レクリエーション多数
勤務時間と休憩時間 09:00〜18:00(うち昼休憩1時間)
時間外労働(残業) 残業手当支給(残業は原則ございません)
受動喫煙対策 屋内禁煙

特記事項

※応募は非喫煙者に限らせていただきます。
休日 ・完全週休2日制(土日祝)
・夏期休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
加入保険 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 退職金制度 
勤務地 東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル8階
交通手段 ・有楽町線「有楽町駅」D3出口直結
・三田線・日比谷線・千代田線「日比谷駅」B2出口 徒歩2分
・千代田線「二重橋前駅」1出口 徒歩3分
・JR「有楽町駅」徒歩2分
・JR「東京駅」徒歩9分
・JR京葉線「東京駅」5出口 徒歩3分
採用担当者 谷(タニ)
選考方法 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用
返信期限 今応募すると、05月27日までに応募結果が届きます。

人事担当者からのコメント

◎御社が求める人物像は?

・コツコツと目標達成に向けて努力を惜しまない方。
・分からないことを分かるまで探求できる知的好奇心旺盛な方。
・相手の意図や状況を的確に聴取できるコミュニケーション能力の高い方。
・段取りを立てるのが得意な方。
・Word/Excelの使用に自信のある方。
・煙草を吸わない方。

◎面接でよくされる質問は?

今までの人生における成功体験はなんですか?
当事務所に入ってどういうことをやりたいですか?
あなたのキャリアプランをおしえてください。

◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?

コミュニケーション相手とコンセンサスを得られるかどうか、相手に対する想像力、コミュニケーションの正確さ、やる気及び向上心

代表者の声

代表者の声
「良い弁護士」と依頼者に感じてもらうのに必要な要素は,弁護士の能力などもありますが,中でも一番大切なのは優秀な事務職員に恵まれることです。あなたのポテンシャルと今まで培ってきた経験を思う存分生かしてください!

会社情報

会社名 Winslaw法律事務所(ウィンズローホウリツジムショ)
会社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル8階
設立年月日 2012年開業
事業内容 法律事務所
PAGE TOP