障碍者グループホーム管理者 - ZENNEI株式会社(ID:80119)の求人 - 東京都|仕事探しの求人サイトQ-JiN

障碍者グループホーム管理者

ZENNEI株式会社

2025/05/01更新

〜夢と自然を未来へ繋ぐ〜

一緒に働いてくれる仲間は多いほど幸せ♪

私たちの会社は2005年に創業し、今期21期目を迎えます。
少しずつ変化を繰り返しながら、事業構造を構築してきました。

【使命感】
自然環境を守ること・あらゆる人が活躍する環境を創ること・これを物心両面から成し遂げる

【経営理念】
家族の絆を支援し・あらゆる世代の幸せを実現することで・社会の永続的な発展に寄与する

【ビジョン】〜夢と自然を未来へ繋ぐ〜
自然の恩恵を活用した事業を軸に・あらゆる人が働き続けられる職場環境
並びに持続可能な自然環境を次世代に引き継ぐ

創業当初から法人格を活用し、仲間同士で【夢】を実現できる組織にしようという念いで事業を営んでいます。
仲間やお客様そして地域社会の【絆】・家族の【絆】を大切にし、一緒に仕事ができる縁の不思議さに感謝し、明るく元気な職場づくりをしていきます。

企業カラー

「長く働ける会社」を選択した背景会社の価値観を社員教育により共有

ここを重視しています

※ 応募の際は、求人情報をよく読み、求人広告に表れている『人事担当者が求めている人材像』をPRしてください。

求人の概要

職種 障碍者グループホーム管理者
仕事の内容 【未経験歓迎】
グループホームの運営をお願いします! 障碍者グループホーム施設長のお仕事

未経験から始められる福祉のお仕事♪
主な仕事はシフト管理や関係各所とのやり取りして調整することになります。

管理職としての採用になります。
ステップアップはもちろん、未経験から始めたい方も大歓迎です!

知的・精神障がいをお持ちの方が入居できるグループホームで管理者としてグループホーム運営に関わってくださる方を募集します。

未経験でも管理職としての経験が積めるので『スキルアップしたい方』
『資格を取得してステップアップしたい方』にもおすすめのお仕事です!

『管理職がはじめての方』『業界未経験者』の方もやる気があればOK♪

仕事は『スタッフの勤怠管理』をしたり『見学案内』や『関係施設』との打ち合わせといった人と話をすることが主だったものです。

「特に他人と関わるのが嫌・・」という方でなければ、問題なくやっていけるものとなっています。

【経験を活かし施設長として管理能力を発揮してくださる方】
【管理能力を身につけるため頑張りたい方】
【意欲のある方】からの応募をお待ちしております。

【 主なお仕事 】
・入居者募集活動
・入居希望受付及び見学対応
・利用料の請求や清算などの経費管理
・従業員のシフト管理
・行政や関係福祉サービス機関の担当者との連絡調整

【 メリット 】
・未経験から始められる
・管理職としての経験がつめる
・専門的な資格を取得し、ステップアップすることができる
・景気の影響を受けにくい業界だから、安心して長く働いてもらうことができます
必要な技術や資格 ・学歴不問
・未経験歓迎
・障碍者の方に対して偏見をお持ちでない方
・対面や電話でのコミュニケーションが得意
・かんたんなパソコン操作のできる方【Word・Excel】
年齢制限 年齢不問
雇用形態 正社員
給与 月給26万円以上
交通費 規定内支給
勤務待遇 ◆賞与
◆自転車・バイク・車通勤OK
◆資格取得支援制度
◆資格手当
◆正社員登用制度有
勤務時間と休憩時間 9:00 〜 18:00 実働:8時間 休憩:1時間
受動喫煙対策 屋内禁煙
休日 週休2日制(日曜日・その他シフトによる)
加入保険 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 
勤務地 東京都八王子市下恩方町
採用担当者 近藤()
選考方法 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用
返信期限 今応募すると、05月07日までに応募結果が届きます。

人事担当者からのコメント

◎御社が求める人物像は?

・挨拶がしっかりでき、どんなことにも全力で前向きな方
・お客様にしっかり向き合って仕事ができる方

◎面接でよくされる質問は?

大切なものは何ですか?
→5つお答えください。

◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?

時を守り、場を清め、礼を正す

会社情報

会社名 ZENNEI株式会社(ゼンエイカブシキカイシャ)
会社ホームページ https://peacemaking-group.com/
会社所在地 〒192-0914 東京都八王子市片倉町301-2
設立年月日 平成20年10月
従業員数 20名
事業内容 ・放課後等デイサービス
・共同生活援助
・生活介護
PAGE TOP