公開日:
最終更新日:
御社の求人サイトに登録し、求人広告の掲載が完了しました。
管理画面の右上に「更新する」ボタンがあります。
これはどのような機能なのでしょうか。
「更新ボタン」には以下、三つの機能があります。
掲載してから日数を経るにつれ、表示順位がどんどん下がるので、求職者の目に触れる機会が少なくなります。
「更新ボタン」を押すことで、再度最上位に表示させることができます。
求人広告が、今より多くの求職者の目に触れますので、応募を獲得するチャンスが増えます。
更新日付が最新になり、求職者に「新鮮な求人である」と示すことで応募を促すことができます。
実際、応募の9割は当日更新された求人に対するものとなっております。
すべての求人広告に「採用積極度」と「人気度」がわかる「求人情報指数」を付加しています。
「更新ボタン」を押すことで「採用積極度」を示す内部要因が上昇し、MAXの「5」にすることで採用積極度をPRすることができます。
更新ボタンを活用し、応募を獲得いただけたらと思います。
なお、更新頻度が低くなると内部要因が低下し、数値が「0(ゼロ)」になると求人広告の掲載が自動的に停止されます。
つきましては、できる限り毎日、最低週に1回は更新ボタンを押していただけたらと思います。
以上となります。
ご不明な点などがございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
求人情報の閲覧 - Q-JiNの理念 - はじめての方へ - ハローワークの求人特集 - 会社概要 - プライバシーポリシー - 利用規約
キャリアガイド - 求人内容と実際が異なる場合 - 求人広告掲載 - 職業紹介士を擁する人材紹介会社様