求人広告掲載、およびQ-JiNの利用に関するQ&A:4ページ目|仕事探しの求人サイトQ-JiN

求人広告掲載、およびQ-JiNの利用に関するQ&A:4ページ目

  • 求人広告掲載に必要な会員登録の際、会社所在地は本社住所にする必要がありますか
    本店ではなく支店の求人募集をしたいと思っています。求人広告掲載に必要な会員登録の際、会社所在地は本社住所にする必要がありますか。

    本社、支店のどちらでご登録いただいても結構です。

  • 求人掲載にあたり、メールアドレスを誤って登録してしまいました。修正方法を教えてください
    御社の求人サイトを利用する際の会員登録でメールアドレスを誤って登録してしまいました。修正方法を教えてください。

    誤ったアドレスが分かる場合であれば修正していただくことができます。

    分からない場合はお手数ですが、再度ご登録ください。

  • 求人掲載にあたり、登録する時の設立年月日は、法人としてか 事業の開始としてのどちらでしょうか
    御社の求人サイトを利用する際の会員登録で設立年月日の入力があります。法人設立の日付と事業開始の日付のどちらで入力すればいいでしょうか。

    法人としての設立年月日でお願いいたします。

  • 求人掲載にあたり、フリーメールの登録は不可ですが、フリーメールに応募の通知をもらうことはできますか
    御社の求人サイトを利用する際の会員登録では、フリーメールが不可となっています。ただ、普段使用しているメールはフリーメールです。登録は別のアドレスで登録しましたが、フリーメールに応募の通知などをもらうことはできますか。

    予備メールアドレスに登録いただければ、通知を受け取ることができます。

  • 求人広告掲載にあたり、会社所在地と勤務地が違う場合、会社所在地で登録をしても勤務地は表示できますか
    求人広告の掲載にあたり、本社とは異なる場所にある店舗での求人を掲載しようと思っています。会社所在地で会員登録をしても勤務地は表示できますか。

    会社所在地で会員登録していただいても、勤務地の表示はできます。

  • アカウントを二つ持って求人広告を掲載していますが、片方のアカウントにのみログインしていまいます
    2店舗運営しており、それぞれでアカウントを持って御社の求人広告を掲載しています。求人広告の管理画面にアクセスすると、なぜか一つの店舗のアカウントの管理画面ばかり表示されます。もう一つのアカウントの管理画面を見るにはどうすればいいでしょうか。

    一度ログアウトし、ご覧になりたいアカウントで再度ログインしてください。

  • 求人広告に記載する勤務地の最寄り駅としてバス停を表記することはできますか
    求人広告に記載した勤務地の住所から自動的に最寄り駅が表示されますが、駅からはかなりの距離があります。最寄りはバス停になるので、バス停を表記することはできますか。

    大変申し訳ございません。バス停の表記はできません。

  • 求人広告に勤務地の地図を表示をすることはできますか
    求職者に正確な勤務地情報を伝えたいと考えています。求人広告に勤務地の地図を表示をすることはできますか。

    はい。表示することができます。

  • 求人広告の「給与」に「21万円~25万円」というように幅のある金額を記載できないでしょうか
    弊社は、応募者の経験と能力等を考慮して給与金額を決定しています。給与が固定の金額しか表示できず、一番低い金額を表示するか、高い金額を表示するか、中間にするか迷います。21万円~25万円というように幅のある金額を記載できないでしょうか。

    当サイトでは意図的に給与の幅を持たせないようにしております。

  • 御社運営の求人サイトへの掲載にあたり、掲載代行をしてもらえますか
    indeedやエンゲージで求人を掲載しています。御社運営の求人サイトへの掲載を検討しているのですが、indeedやエンゲージで掲載している内容をもとに掲載を代行していただくことはできますか。

    求人の掲載はセルフサービスとなっておりますので、御社で掲載作業をお願いいたします。

PAGE TOP