|
検索結果
山口県 岩国市で働く「建築」 ハローワーク求人情報
河崎運輸機工 株式会社 - 山口県岩国市新港町4丁目18-32
「河崎運輸機工株式会社 岩国支店」
◆地域未来牽引企業
当社は1919年の創業以来、【クレーンリース】【プラント工事
】【エネルギー物流】を主軸に様々な事業を展開しております。
月給 197,600円 ~ 251,500円 - 正社員
*移動式クレーン・大型トラックを工場や建築現場にリースを行っ
ています。
・客先との営業業務
・客先からの注文によるクレーン・トラックの運行管理業務
・クレー... ハローワーク求人番号 35090-03147151
|
株式会社 大島組 - 山口県岩国市立石町2丁目3-6
永年の実績で培われた技術力と信頼で地域の皆様に愛されています
又、充実した福利厚生制度により、社員が安心して働ける環境が整
っています。
月給 230,000円 ~ 600,000円 - 正社員
*主に、岩国市内を中心に近隣の官公庁・企業に営業活動を行って
いただきます。
・ノルマはなし
・新規開拓は、物件依頼等ある場合のみ。
・社用車使用
[将来の... ハローワーク求人番号 35090-03085151
|
文化シヤッター株式会社 中四国支店 - 山口県岩国市昭和町2丁目3-5
当社 岩国営業所
信頼ある東証プライム上場企業です。
当社は、自由な発想と可能性を求めて元気はつらつ時代の先端を目
指しております。
月給 200,000円 ~ 220,000円 - 正社員以外
○請負取付工事員として
シャッター・ドアの取付工事及び自主検査
当社独自の教育システムにより、短時間で責任を持って育成・
指導します。
教育期間中は定額... ハローワーク求人番号 34140-11120151
|
株式会社 アクティブ - 山口県岩国市平田6丁目26-46-102 岩国営業所
当社は鉄筋継手部の信頼性の向上と、より良質な鉄筋継手を世に提
供することで建築物の安全確保に貢献した企業として、平成22年
度から「優良鉄筋継手部検査会社」に認定されました。
月給 180,000円 ~ 250,000円 - 正社員
主に建築構造・土木の非破壊検査に関する検査
*自家用車持ち込みできる方
*特に経験は問いません
*入社後、必要な資格取得にチャレンジして下さい
*人材育成・社... ハローワーク求人番号 34050-09691751
|
岩国防衛事務所(MLC) - 山口県岩国市三角町
「米海兵隊岩国航空基地 施設部 契約課」
問合せ先:独立行政法人 駐留軍等労働者労務管理機構岩国支部
岩国市中津町2丁目15番35号(0827-21-1271)
「障害者の雇用促進に努めています。」
月給 278,100円 ~ 298,800円 - 正社員
建築、工学、施設管理分野で、施行計画の専門的な評価、見直しを
実施する。修理・保守作業を監督し、作業後に機能性の確認を行う
。政府契約、安全および環境規準のあら... ハローワーク求人番号 35090-02966451
|
株式会社 太昭組 - 山口県岩国市装束町4-1-6
大正10年に創業し、100周年を迎える企業です。お客様のニー
ズに応え必要とされる会社になるために活動しています。岩国だけ
でなく、広島、島根、東京で事業展開しています。
月給 190,000円 - 正社員
・経理・総務の経験を活かし、安定した環境で働きませんか?
・経理業務では、仕訳の伝票入力(エクセル使用)、売掛金の入金
管理、小口現金管理、経費精算、請求書処理... ハローワーク求人番号 35090-02949551
|
有限会社 マリックス - 山口県岩国市室の木町5-14-22
社会保険等の福利厚生が充実しています。従業員の平均年齢が36
歳と若く、活気のある職場です。
月給 255,000円 ~ 375,000円 - 正社員
*潜水作業
・水中で行う土木建築作業全般
・型枠、鉄筋組、コンクリート打設、足場組立、溶接、切断、護岸
の建設、ブロックの据付、石の敷均し
*潜水調査全般
... ハローワーク求人番号 35090-02947351
|
|
「建築のハローワーク求人 - 山口県 岩国市」の新しい求人情報が掲載され次第、メールにてお知らせいたします。
岩国市を管轄する「ハローワーク岩国」について
- 山口県岩国市山手町1-1-21
- 0827-21-3281
- 営業時間
- 8:30 - 17:15
- 休業日
- 土・日・祝日および年末年始
- アクセス方法
- JR山陽本線 岩国駅より徒歩12分
- ハローワーク岩国の管轄地域
- 岩国市、玖珂郡
- 1ヶ月以内に募集開始された新着求人
- 638件
求職申込の手順
ハローワークの求人に応募する方法
求職申込み手続きの手順は以下のとおりです。
- ハローワークに出向く
どのハローワークでも手続きができます。
ただし、失業保険の受給などに伴う申込の場合は、あなたのお住まいの住所を管轄するハローワークで手続きする必要があります。
- 求職申込みに必要な情報を入力する
入力には2つの方法があります。
- ハローワークに設置されたパソコンで入力する
- 「求職申込書」という用紙に記入する
記入する内容は、氏名や住所などの基本情報の他に、希望職種や条件などになります。
- ハローワークの相談窓口で求職申込み手続きをする
職員が申込み内容に目を通し、不備があればその場で訂正し、申込が受理されます。
以上の手続きを経ることで、職業相談をすることができます。
希望にあった求人、気になる求人が見つかれば、ハローワークにご相談ください。
その際、求人番号を伝えるとスムーズです。
応募には2つの方法があります。
- 求人企業に直接応募する
- ハローワークの紹介で応募する
なお、直接応募される場合は、ハローワークによる職業紹介となりません。
ハローワークの職業紹介を要件とする雇用保険の再就職手当等の対象になりません。
また、採用することによって企業に支給される助成金もハローワークの職業紹介を要件とする場合があるので、直接応募を受け付けてくれない場合があります。
その点にご注意ください。
価値観テスト
あなたが重視しているのは、経済的欲求? あるいは自己成長?
あなたの価値観が明確にし、ピッタリなカルチャーを持つ企業と出会いましょう!
価値観テストへ
履歴書添削
求人サイト運営20年以上の担当者が無料で添削します。
履歴書添削を受けると「なぜ修正すべきか」「どう修正すべきか」がわかります!
履歴書添削へ
キャリアガイド【社労士監修】
「履歴書の書き方」や「面接対策」など、採用を勝ち取るためのアドバイス集をお届けします。
以下、最新の記事3件です。
キャリアガイドへ
|