「ハローワーク紹介状」が必要とされる求人の会社に、直接連絡を取ってもよいか。:キャリアガイド:採用を勝ち取るためのアドバイス集【社労士監修】|仕事探しの求人サイトQ-JiN
PAGE TOP

「ハローワーク紹介状」が必要とされる求人の会社に、直接連絡を取ってもよいか。

公開日:2024年4月15日
「ハローワーク紹介状」が必要とされる求人の会社に、直接連絡を取ってもよいか。

当サイトに求職者の方から以下のような質問をいただきました。

ハローワークで仕事を探しています。

興味ある求人があったのですが、「応募にはハローワークの紹介状が必要」と書かれています。

直接、その会社に連絡を取りたいのですが構わないでしょうか?

以下が回答した内容になります。

ルール上の制約は存在しない

直接企業に連絡することに対する明確な禁止や制約はありませんが、なぜその求人に「ハローワークの紹介状が必要」と書かれているのか理由を考えてみましょう。

理由1:求職者のスクリーニング

求職者が「この求人に応募したい」とハローワークの窓口に申し出ると、ハローワークはその求職者が「企業が求める条件を満たしているか」を確認します。

つまり、企業は「紹介状が必要」とすることで、求める水準に近い人材からの応募が期待できます。

クリックで拡大
タップで拡大

理由2: 助成金を得るため

採用の際、特定の条件を満たすことで企業が助成金を得られる制度があります。

その条件の一つが「ハローワークの紹介」であることがあります。

したがって、直接応募した場合は、この助成金の対象外になる可能性があります。

2点の理由を考慮すると、直接企業に連絡しても、「ハローワークの紹介状を持参してください」という回答が返ってくる可能性が高いです。

以上を踏まえて、直接連絡するかの検討することをお勧めします。

著者
児島章浩求人サイトの運営に20年以上従事
これまでの経歴

求人サイトにおける求職者からの問い合わせや相談に対して、約20年にわたって対応してきました。

その経験から、求職者のニーズを理解し、的確なアドバイスを提供することができます。

同時に企業のニーズも把握しているので、その視点によるアドバイスで好評をいただいています。

監修者
中井智博社会保険労務士

信頼性の高さを保つため、社会保険労務士による専門的な監修を受けています。

社会保険労務士は、人に関する幅広い知識と経験を有した専門家です。

専門的な見解に基づいた監修により、履歴書の書き方や仕事探しの心構えについての信頼性の高い情報を提供しています。

これまでの経歴
  • 2004年 厚生労働省 事務官として入省
  • 2012年 社会保険労務士として勤務
  • 2015年 社会保険労務士事務所を開業

求人情報の閲覧 - Q-JiNの理念 - はじめての方へ - ハローワークの求人特集 -
会社概要 - プライバシーポリシー - 利用規約

キャリアガイド - 求人内容と実際が異なる場合 - 求人広告掲載 - 職業紹介士を擁する人材紹介会社様