マイペースな人は、どこの職場に行っても嫌われますか?
公開日:2024年7月5日

当サイトに求職者の方から以下のような質問をいただきました。
マイペースな人は、どこの職場に行っても嫌われますか?
以下が回答した内容になります。
仕事の内容によってはマイペースな人がふさわしい可能性
「マイペースな人は嫌われる」と考えるのは、「協調性がない」「約束の時間に遅れても気にしない」といった印象を持たれるケースがあることが背景にあるからかもしれません。
たとえば、チームワークが重視される仕事だと協調性が必要でしょうし、客先に訪問する仕事は時間を守ることが求められるので、合わないかもしれません。
しかし、「マイペース」にはそのようなネガティブな面がある一方で、ポジティブな要素もあるのではないでしょうか。
「冷静」「おおらか」「精神が動じず安定している」などが考えられます。
たとえば時間をかけてお客様の課題を解決するようなコンサルティングがふさわしいかもしれません。
これまでの人生において、「マイペース」という性格を生かして「誰かの役に立った」「喜んでもらえた」というエピソードを思いつく限りピックアップしてみましょう。
それを活かせるのがあなたにふさわしい仕事ではないでしょうか。
検討してみてください。