2年6ヶ月も休むと再就職は難しいか

当サイトに求職者の方から以下のような質問をいただきました。
精神的につらく長期間休みました。
具体的には、18ヶ月休業し、そのまま退職して12ヶ月経過したので2年6ヶ月休んだことになります。
これだけ休むと再就職は難しいでしょうか。
以下が回答した内容になります。
再就職は可能でしょう
それだけお休みになられても再就職は可能だと思います。
しかし、いくつかの条件をクリアする必要があります。
下記ご確認ください。
再就職は難しいと思う原因を取り除く
「これだけ休むと再就職は難しいでしょうか」とお思いになられたのは、いくつかの理由があると思います。
- 精神的なつらさが再発する可能性
- 長期間休業したことによるスキルの低下
まずはこれらの課題を解決する必要があります。
再発する可能性を回避する
たとえば、精神的つらさがパワハラなどの理不尽なことが影響しているならば、「コンプライアンスを重視する会社」を選択すれば再発の可能性を回避できます。
形式的にコンプライアンスを重視しようとするのではなく、そうすることが従業員も会社も成長することを信念としている会社を選択することをお勧めします。
スキル低下の解消
仕事によって異なりますが、リハリビ的なことをすることで早期復帰を期待させることができれば採用が期待できます。
プログラマーであればご自身で開発されたものを示すことができれば判断材料になるでしょう。
元気だったころのパフォーマンス
さきほど挙げた懸念の解消は「マイナスをゼロ」にするためのものです。
企業は、「給与と同等、それ以上のパフォーマンスが期待できる人」を採用したいと考えています。
ということは、あなたは「その期待に応えるパフォーマンスを発揮できます」と証明することが必要です。
元気だったころの経験や実績を用いて証明することができれば再就職が期待できます。
以上を参考にがんばっていただけたらと思います。