50代の転職成功率は5%だそうですが、58歳の私はどうしたらいいでしょうか?:キャリアガイド:採用を勝ち取るためのアドバイス集【社労士監修】|仕事探しの求人サイトQ-JiN
PAGE TOP

50代の転職成功率は5%だそうですが、58歳の私はどうしたらいいでしょうか?

公開日:2024年6月11日
50代の転職成功率は5%だそうですが、58歳の私はどうしたらいいでしょうか?

当サイトに求職者の方から以下のような質問をいただきました。

現在、転職を検討しています。

50代の転職成功率は5%という話を聞きました。

58歳の私はどうしたらいいでしょうか?

以下が回答した内容になります。

なぜ50代の転職成功率は5%なのでしょうか

「50代の転職成功率が5%である理由」を分析し、課題が解決すれば5%の中に加わることができるのではないでしょうか。

まずは、年齢別の5%転職成功率を確認してみます。

下記のグラフは、2022年度の年齢階級別転職入職率です。(厚生労働省「雇用動向調査」)


50代が他の年代に比べて低いことがわかります。

では、なぜ50代の転職成功率が低いのでしょうか。

「50代 転職成功率 5パーセント」で検索すると様々な情報が得られます。

  • 年齢的に扱いづらい人材と思われる
  • 人件費が若い世代よりも高くなるから

https://manmaru-e.net/tenshoku-info/tenshokusite-50dai/

  • 「現年収かそれ以上の年収で転職できる」というように自身の市場価値が把握できていない

https://www.career-on.jp/contents/12773/

  • プライドが高く扱いにくい

https://www.717450.net/special/knowledge/50sjobchange/

以上が5%である理由と考えた場合、それらを克服すれば採用が期待できます。

「扱いづらい」について

「扱いづらい」は具体的には、「長年の経験によるやり方に固執する」「人の話を聞かない」などが考えられます。

これは「プライドが高い」にも共通します。

この課題を解決するには、履歴書や面接で「私は柔軟な考え方を持ち合わせている」といったPRが必要になります。

単にそう言うだけでは信用してくれません。

実際に、そういう行動を取っていることを示す必要があります。

このPRをするにあたっては、「扱いづらい人材かどうか」のチェックが必要です。

家族やご友人など、忖度なく評価してくれる人にチェックしてもらいましょう。

仮に「あなたは扱いづらい面がある」と評価されても心配ありません。

その評価を素直に受け入れ、いまから直せばいいわけです。

  • 自分は扱いづらい人間だとは思っていなかった
  • 長年、「言ってもムダだ」と思われていることに気づいた
  • これから10年、20年働く必要がある以上、その評価を素直に受け入れるべきだと考えた
  • それ以降、人の話を聞き、行動を変えてきた
  • その結果、家族からも「変わったね」と言ってくれるようになった

というように「扱いやすい人材」としての実績を積み重ねることで課題が解決します。

このような考え方で一つずつ課題を解決していく

「人件費が若い世代よりも高くなるから」に関しても同じような考え方で課題が解決できます。

これは、「同じパフォーマンスなのに、なぜ年齢が高いからといって高い報酬を払わなければいけないのか」という考えが背景にあると考えられます。

もし、若い世代よりも高いパフォーマンスが発揮できるなら、それを証明する資料を作れば課題は解決します。

逆に同じパフォーマンスなら、その世代を同じ報酬を受け入れると解決します。

以上のように、「なぜ5%なのか」を分析し、ひとつひとつの課題を解決し、5%に加われるようがんばってください。

著者
児島章浩求人サイトの運営に20年以上従事
これまでの経歴

求人サイトにおける求職者からの問い合わせや相談に対して、約20年にわたって対応してきました。

その経験から、求職者のニーズを理解し、的確なアドバイスを提供することができます。

同時に企業のニーズも把握しているので、その視点によるアドバイスで好評をいただいています。

監修者
中井智博社会保険労務士

信頼性の高さを保つため、社会保険労務士による専門的な監修を受けています。

社会保険労務士は、人に関する幅広い知識と経験を有した専門家です。

専門的な見解に基づいた監修により、履歴書の書き方や仕事探しの心構えについての信頼性の高い情報を提供しています。

これまでの経歴
  • 2004年 厚生労働省 事務官として入省
  • 2012年 社会保険労務士として勤務
  • 2015年 社会保険労務士事務所を開業

求人情報の閲覧 - Q-JiNの理念 - はじめての方へ - ハローワークの求人特集 -
会社概要 - プライバシーポリシー - 利用規約

キャリアガイド - 求人内容と実際が異なる場合 - 求人広告掲載 - 職業紹介士を擁する人材紹介会社様