新卒として入社初日からミスの連続。この先やっていけるのか不安。
公開日:2024年6月6日

当サイトに求職者の方から以下のような質問をいただきました。
4月から新入社員になりました。
入社初日は書類をし、2日目はタイムカードを押し忘れました。
難しいことしてないのにこんなにミスするのはおかしいですよね。
この先やっていけるのか不安です。
以下が回答した内容になります。
ご自身の記憶力を過信しているかもしれない
優秀な人ほど自分の記憶を信用せずにメモを大事にするという話があります。
このエピソードを踏まえると、あなたはご自身の記憶力を過信していないか分析をしてみてください。
「どんな優秀なひとでも、物事を忘れる」と考えることができれば、「忘れないようにメモをしよう」という意識になるのではないでしょうか。
メモをしても忘れるのであれば、スマホやパソコンのリマインダ機能を利用するなど、なんらかの解決策があるはずです
ネットでしらべれば様々な対策があるでしょう。
大事なのは、自分の記憶力を過信せずに、忘れないように工夫すること。
そうすれば「忘れる」ということは極端に減ると思われます。
ご参考にしていただけたらと思います。