給与が不満で、転職を検討しているが経験したことがないので不安。

当サイトに求職者の方から以下のような質問をいただきました。
27歳の会社員です。
仕事じたいはやりがいがあるのですが、給与に不満があります。
手当てなどを含めた金額で手取り16万です。
最近は、残業手当もつかなくなり、精神的負担がふえて気が滅入りそうになっています。
転職を検討していますが、したことがないので不安もあります。
真剣に毎日、悩んでいます。ご意見お願いします。
以下が回答した内容になります。
不満を抱く給与について
転職を検討する前に、手取り16万円という不満を抱いている給与について相場と比較することをお勧めします。
あなたが担っている仕事や責任と同じレベルの求人を探せば、おおよその相場が把握できます。
相場より低いのであれば、会社はあなたを正しく評価していない可能性があるので転職を検討するのも選択肢の一つでしょう。
一方、相場どおりであれば、スキルアップなどによって会社に提供できる価値を上げることが給与UPの近道かもしれません。
その会社における5年後、10年後のご自身の姿
残業代が出ないのは、法令違反の可能性があります。
そのような会社で5年後、10年い続けたときのことを想像してみてください。
仮にスキルアップや経験値を積むことによって出世したら世界は変わるでしょうか?
また、出世した立場となり、あなたが職場環境を変えることで自分も会社も社員もハッピーになることは想像できないだろうか?
そういう環境づくりに協力してくれる仲間はいないだろうか?
そのような想像をした結果、夢が膨らむのであれば現在の会社で努力するのもいいかもしれません。
仮にその試みが失敗しても転職の際、その取組が評価される可能性があります。
そういったことを考えた上で、転職を検討してみてはいかがでしょうか。