転職して3ヶ月経過。上司からの嫌味が精神的につらい。どうすればいい?:キャリアガイド:採用を勝ち取るためのアドバイス集【社労士監修】|仕事探しの求人サイトQ-JiN
PAGE TOP

転職して3ヶ月経過。上司からの嫌味が精神的につらい。どうすればいい?

公開日:2024年3月11日
転職して3ヶ月経過。上司からの嫌味が精神的につらい。どうすればいい?

当サイトに求職者の方から以下のような質問をいただきました。

転職して3ヶ月くらい経ちますが、職場に馴染むことができません。

私が慣れないことにもたついてると、上司はイライラするみたいで嫌味ばかり言ってきます。

毎回反省しますが、また次何を言われるか…と思うとその人に対してビクビクしています。

社内には気軽に話せる人がいないので相談することもできません。

どうすればよいかアドバイスをお願いします。

以下が回答した内容になります。

率直に上司に相談しよう

会社は、「給与と同等、それ以上の働きをしてくれそうだ」と期待したからあなたを採用したはずです。

つまり、あなたが持つ「何かしらの要素」を評価したのです。

その点を踏まえ、上司に以下のように相談してみてはいかがでしょうか。

  • 現在でも期待してくれていますか?
  • もしそうであれば、どういう点を工夫すれば、どういう点を努力すれば、期待に応える仕事ができると思いますか?

「がんばりたい」という意志を伴う相談であれば、上司もきっと歓迎してくれるはずです。

この方法を試しても状況が改善されない場合は、転職も視野に入れてみましょう。

「嫌味を言う上司」と「あなた」のどちらが問題なのかは、冷静に判断する必要があります。

もし、上司の問題である場合は、転職することで状況を改善できる可能性があります。

以上、参考にしていただけたらと思います。

著者
児島章浩求人サイトの運営に20年以上従事
これまでの経歴

求人サイトにおける求職者からの問い合わせや相談に対して、約20年にわたって対応してきました。

その経験から、求職者のニーズを理解し、的確なアドバイスを提供することができます。

同時に企業のニーズも把握しているので、その視点によるアドバイスで好評をいただいています。

監修者
中井智博社会保険労務士

信頼性の高さを保つため、社会保険労務士による専門的な監修を受けています。

社会保険労務士は、人に関する幅広い知識と経験を有した専門家です。

専門的な見解に基づいた監修により、履歴書の書き方や仕事探しの心構えについての信頼性の高い情報を提供しています。

これまでの経歴
  • 2004年 厚生労働省 事務官として入省
  • 2012年 社会保険労務士として勤務
  • 2015年 社会保険労務士事務所を開業

求人情報の閲覧 - Q-JiNの理念 - はじめての方へ - ハローワークの求人特集 -
会社概要 - プライバシーポリシー - 利用規約

キャリアガイド - 求人内容と実際が異なる場合 - 求人広告掲載 - 職業紹介士を擁する人材紹介会社様