そば・うどん店の入口に貼られていた求人広告
公開日:2024年1月11日

このブログは、求人サイトで20年以上にわたり求人企業様向けサービスを経験を積んだ担当者が、街中にある求人広告を分析いたします。
求人広告づくりにお役立ていただけたらと思います。
対象者
店舗の前を通る人や、お客さん
募集主の狙い
多様なシフト体制や、身なりの自由度を高くすることで、幅広い層からの応募を期待していると感じました。
評価できる点
手書きの温かみを感じました。
様々な働き方ができる環境を準備するという配慮も感じられます。
改善ポイント
このお店にはホームページがあり、スタッフ募集のページがあります。
しかし、この求人広告からホームページへの導線がないため、「ホームページはあるのかな?」と思いつかない人は、スタッフ募集のページを見ることができません。
スタッフ募集のページには、理念やスタッフへのインタビューが掲載されているので、QRコードなどで誘導すべきだと思いました。
なお、この求人広告とスタッフ募集ページに記載されている給与に違いがあるので、その点も直すべきでしょう。
まとめ
多様な働き方ができ、かつ手書きという点で良い印象を与える求人広告です。
ただ、せっかく準備されているスタッフ募集のウェブページへの誘導がないのが残念です。
こちらへ誘導すれば、より多くの応募が期待できると思います。