|
検索結果
青森県 八戸市で働く「理学療法士」 ハローワーク求人情報
株式会社 ビリーブケアサポート - 青森県八戸市類家5丁目27-1
(株)ビリーブケアサポート 八戸支店
1951年から70年以上の実績。地域に根差した、安心と信頼の
ジョブメイトグループ(JMG)です。20~80代まで元気に活
躍中。一人ひとりのちょうどいい働き方を叶えられる職場です。
月給 230,000円 ~ 290,000円 - 正社員
お客様宅や施設でのリハビリ業務全般
お客様宅や施設に訪問し、必要な看護やリハビリを提供します。
フレックスタイム制を敷いており、ワークライフバランスの充実に
... ハローワーク求人番号 02010-06249651
|
和田整形外科クリニック - 青森県八戸市湊高台五丁目13-26
2017年9月開業の整形外科クリニック。整形外科疾患における
治療、特にリハビリテーション(インソール作製、メディカル・ア
スレチックリハビリテーション)に力を入れています。
月給 180,000円 ~ 250,000円 - 正社員
◇理学療法業務全般
・外来患者様への、運動療法や物理療法を用いたリハビリテーショ
ン業務
・医師の指導のもと、リハビリ計画等の書類作成
・機械設備の管理
・そ... ハローワーク求人番号 02020-06119151
|
医療法人 青仁会 老人保健施設 南山苑 - 青森県八戸市大字田面木字赤坂24-1
施設での高齢者の介護だけではなく、介護教室の実施やボランティ
アの受け入れなどを通して地域との交流を持っている。
月給 267,861円 ~ 319,682円 - 正社員
・介護老人保健施設(入所)におけるリハビリ業務全般
・日常生活リハビリの評価・提案・指導
・通所リハビリテーションにおけるリハビリ業務全般
・認知症対応型通所介... ハローワーク求人番号 02020-05654651
|
医療法人社団豊仁会 老人保健施設 サンライフ豊寿苑 - 青森県八戸市石堂一丁目14-11
併設の医療機関とともに、医療・福祉一体となったサービスを提供
し、地域社会に貢献できるよう努めています。
月給 210,000円 ~ 230,000円 - 正社員
◇通所及び入所者のリハビリ業務になります。
変更範囲:法人の定める業務... ハローワーク求人番号 02020-04968651
|
株式会社 しあわせ家族 - 青森県八戸市下長1丁目19番20号
コンパスウォーク八戸下長
「敬護」の理念のもと、ご利用者様の機能回復と誇りの回復を目指
し行動します。また利用者様だけでなく一緒に働く仲間やその家族
が幸せとなることを目指します。
月給 270,000円 ~ 400,000円 - 正社員以外
新規開設の1日型のリハビリ特化型デイサービス。「子供や孫とど
こいこう!?」「今年こそはあそこに行くぞ!」をモットーに機能
訓練業務と日常生活に必要な支援が主な... ハローワーク求人番号 02020-03489251
|
城下やえがき整形外科 - 青森県八戸市城下4丁目4-18
地域のかかりつけ医として患者様との対話を重視した医療を志して
います。
月給 225,359円 ~ 332,672円 - 正社員
・外来患者様のリハビリ(理学療法・作業療法)
・その他、院内の清掃、整理整頓等の付随する業務全般
*患者様とのコミュニケーションを重視したリハビリを
お願い... ハローワーク求人番号 02020-02999751
|
株式会社 ビリーブケアサポート 八戸支店 - 青森県八戸市類家5丁目27-1
社員一同、知カ・体力を駆使し日々の努力・進歩を怠りません。
時給 953円 ~ 2,200円 - パート労働者
在宅で療養されている方への訪問によるリハビリ業務全般を行って
いただきます。
※訪問先は八戸市内及び階上町等のお客様宅となります。
※マイカー使用(私有車手当... ハローワーク求人番号 02020-03294251
|
|
「理学療法士のハローワーク求人 - 青森県 八戸市」の新しい求人情報が掲載され次第、メールにてお知らせいたします。
八戸市を管轄する「ハローワーク八戸」について
- 青森県八戸市沼館4-7-120
- 0178-22-8609
- 営業時間
- 月・金曜日 → 8:30-17:15
火・水・木曜日 → 8:30-19:00
第1・3土曜日 → 10:00-17:00
- 休業日
- 日・祝日および年末年始
- アクセス方法
- JR八戸線本八戸駅より徒歩21分
- ハローワーク八戸の管轄地域
- 八戸市、三戸郡
- 1ヶ月以内に募集開始された新着求人
- 1262件
求職申込の手順
ハローワークの求人に応募する方法
求職申込み手続きの手順は以下のとおりです。
- ハローワークに出向く
どのハローワークでも手続きができます。
ただし、失業保険の受給などに伴う申込の場合は、あなたのお住まいの住所を管轄するハローワークで手続きする必要があります。
- 求職申込みに必要な情報を入力する
入力には2つの方法があります。
- ハローワークに設置されたパソコンで入力する
- 「求職申込書」という用紙に記入する
記入する内容は、氏名や住所などの基本情報の他に、希望職種や条件などになります。
- ハローワークの相談窓口で求職申込み手続きをする
職員が申込み内容に目を通し、不備があればその場で訂正し、申込が受理されます。
以上の手続きを経ることで、職業相談をすることができます。
希望にあった求人、気になる求人が見つかれば、ハローワークにご相談ください。
その際、求人番号を伝えるとスムーズです。
応募には2つの方法があります。
- 求人企業に直接応募する
- ハローワークの紹介で応募する
なお、直接応募される場合は、ハローワークによる職業紹介となりません。
ハローワークの職業紹介を要件とする雇用保険の再就職手当等の対象になりません。
また、採用することによって企業に支給される助成金もハローワークの職業紹介を要件とする場合があるので、直接応募を受け付けてくれない場合があります。
その点にご注意ください。
価値観テスト
あなたが重視しているのは、経済的欲求? あるいは自己成長?
あなたの価値観が明確にし、ピッタリなカルチャーを持つ企業と出会いましょう!
価値観テストへ
履歴書添削
求人サイト運営20年以上の担当者が無料で添削します。
履歴書添削を受けると「なぜ修正すべきか」「どう修正すべきか」がわかります!
履歴書添削へ
キャリアガイド【社労士監修】
「履歴書の書き方」や「面接対策」など、採用を勝ち取るためのアドバイス集をお届けします。
以下、最新の記事3件です。
キャリアガイドへ
|