|
検索結果
高知県 南国市で働く「土木」 ハローワーク求人情報
西日本高速道路ビジネスサポート株式会社 - 高知県南国市領石924-34
愛媛高速基地事務所(高知)
西日本高速道路株式会社が全額出資する子会社で、親会社とそのグ
ループ会社のコア業務を支援する会社
月給 190,600円 ~ 228,000円 - 正社員
【高速道路沿道区域における100%の安全・安心のために】担当
エリアの高速道路沿道の点検業務をお任せします。※研修・OJT
を通じてお教えします。
具体的には
... ハローワーク求人番号 27060-16402751
|
株式会社 スマートエナジー - 高知県南国市小籠853-6 南国店舗 中
高知オフィス
再生可能エネルギー事業を軸に、省エネコンサルから発電所建設、
人材育成まで行う、環境事業の総合企業を目指しています。
月給 333,400円 ~ 398,750円 - 正社員
の場合)完工検査
■太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検
■除草、土木作業
■不具合発生時の緊急対応
■メーカー・協力業者手配
■修繕工事立会い
... ハローワーク求人番号 13040-69310151
|
旭ブロック建設(株) - 高知県南国市片山39-8
県内エクステリア業界の卜ップ企業として社員の個性を活かし、の
びのびと仕事ができる環境造りを大切にしています。ISO取得・
エコアクション21取得・高知県次世代育成支援企業認証
月給 170,000円 ~ 200,000円 - 正社員
*製造業務の事務サポート
主に、総務事務
変更範囲:会社の規定する業務の範囲内で変更の可能性あり
【ミドルシニア歓迎求人】... ハローワーク求人番号 39010-11435251
|
一般社団法人 四国クリエイト協会 - 高知県南国市左右山165番地1
一般社団法人。国土交通省の公共事業に関する各種業務の受託(事
業監理業務、河川・道路施設管理関連業務など)公益事業を通じて
社会に貢献しています。
月給 188,900円 ~ 312,000円 - 正社員
・主に国土交通省の公共事業における事業監理業務に土木技術者と
して従事
・その他、河川や道路の管理に関する各種業務に従事
・社用車あり、使用車両:普通自動... ハローワーク求人番号 37010-11907551
|
有限会社 三信エンジニアリング - 高知県南国市稲生3788-4
主にプロゴルフツアー(男子・女子)に帯同し、仮設電気工事や運
営補助の業務を担当。年間100~200日の出張あり。イベント
なので土日祝の業務もある。ゴルフが趣味の人は仕事が楽しいかも
月給 170,000円 ~ 200,000円 - 正社員
主にイベント業(プロゴルフツアー)での仮設電気工事と電気保安
、運営業務の補助。
全国各地で開催されるプロゴルフツアーに帯同し、仮設電気工事の
設営・撤去・保安... ハローワーク求人番号 39010-10289451
|
株式会社 建設マネジメント四国 - 高知県南国市左右山165番地1 高知営業所
又は、高知県の中央及び東部地域の国土交通省の出先機関
四国に暮らす皆様の生活がより豊かに、また安全安心の確保を目的
に社会資本整備事業などの支援を行う会社です。
月給 201,900円 ~ 371,800円 - 正社員
○国土交通省が発注している河川・道路工事において発注者の支援
業務を行います。
○工事が円滑に進捗できるよう、施工状況の確認・管理、資料の照
合・作成、工事の積... ハローワーク求人番号 37010-11609451
|
株式会社 建設マネジメント四国 - 高知県南国市左右山165番地1 高知営業所
又は、高知県の中央及び東部地域の国土交通省の出先機関
四国に暮らす皆様の生活がより豊かに、また安全安心の確保を目的
に社会資本整備事業などの支援を行う会社です。
月給 196,900円 ~ 341,800円 - 正社員以外
いただく内容となります。当面は、指導いたします。
※河川管理・道路管理や、土木工事に興味がある方で、土木関係の
知識のある方を歓迎します。
※担当エリア... ハローワーク求人番号 37010-11613051
|
(株)四国索道工業 - 高知県南国市岡豊町中島370-1
林業土木建設用機械を中心に、産業用熱処理炉、地下基礎工事用機
械器具の製造、開発等、多岐に渡る。 H15年クレーン製造許可
取得。遮熱工事を施した工場は夏でも快適に作業できます。
月給 190,000円 ~ 230,000円 - 正社員
・工場作業補助等
・材料切断塗装等
・運搬、配達業務等
※運搬業務は主に高知市内を中心に社用車(乗用車又は
1.5tトラック)を使用します。
変更範囲... ハローワーク求人番号 39010-09252451
|
(株)四国索道工業 - 高知県南国市岡豊町中島370-1
林業土木建設用機械を中心に、産業用熱処理炉、地下基礎工事用機
械器具の製造、開発等、多岐に渡る。 H15年クレーン製造許可
取得。遮熱工事を施した工場は夏でも快適に作業できます。
月給 200,000円 ~ 250,000円 - 正社員
鉄工所における作業全般
重機部品・工業用熱処理炉・索道器具等の製造据付
*主に溶接業務
*製缶作業等
*据付工事等で社用車を運転しての県外出張もあります。
... ハローワーク求人番号 39010-09253751
|
(株)四国索道工業 - 高知県南国市岡豊町中島370-1
林業土木建設用機械を中心に、産業用熱処理炉、地下基礎工事用機
械器具の製造、開発等、多岐に渡る。 H15年クレーン製造許可
取得。遮熱工事を施した工場は夏でも快適に作業できます。
月給 220,000円 ~ 260,000円 - 正社員
機械工の下記業務を行っていただきます
・旋盤、フライス盤(NC、汎用)、その他機械を使用しての加工
※業務には1.5tトラックを使用する場合があります
変... ハローワーク求人番号 39010-09255651
|
NSKGROUP 株式会社 - 高知県南国市明見830
サテライト南国
社員は家族です。家族の幸せと生活の向上が企業発展に、更にお客
様の発展と世界平和・社会貢献に繋がります。そしてその思いは、
本気で楽しく仕事ができる社会環境と家族の絆から実現します。
時給 952円 - パート労働者
*サテライト南国の施設警備に従事していただきます
・巡回
変更範囲:変更なし
※18歳以上なら年齢は問いません
ダブルワーク可(副業可・兼業可)... ハローワーク求人番号 39010-09194251
|
穂の国エンジニアリング株式会社 - 高知県南国市領石924-34
高知道路事務所
官公庁・地方自治体・ゼネコンに対する土木建築技術をコンサルテ
ィングしています。設計・測量・施工管理の請負いや公共工事の積
算、構造物の保守点検及び点検データの納品等を行っています。
月給 420,000円 ~ 677,000円 - 正社員
(請負業務)
ネクスコ事務所より発注される土木工事
(橋梁、トンネル、舗装、遮音壁及び防護柵等)の施工管理を行い
ます。
●主な仕事の流れ
管理区間内の各種工... ハローワーク求人番号 22020-07420351
|
事業所名非公開 - 高知県南国市
月給 228,300円 ~ 265,300円 - 正社員以外
国道・県道等の道路の舗装や修繕といった維持工事業を行います。
*新しい道を作る際には測量から舗装まで行います。
*維持工事は側道の草刈りや伐採等の行う作業もあ... ハローワーク求人番号 39010-05674251
|
四国鉱発(株) - 高知県南国市白木谷916
高品質石灰石を採掘し鉄鋼用、化学用に納入。また、生コン用砕砂
および骨材を生産販売しています。
(南海トラフ地震優良取組事業所、こうちSDGs推進企業)
月給 230,000円 ~ 290,000円 - 正社員
石灰石鉱山における重機オペレーター業務及びその他付帯作業
*社用車(MT)を使用してもらう場合があります
変更範囲:変更なし... ハローワーク求人番号 39010-05485851
|
(株)防災技術 - 高知県南国市岡豊町小蓮1113-1
防災関連中心の新しい会社です。山の土砂崩れを防ぐ仕事です。
月給 207,900円 ~ 277,200円 - 正社員
*現場にて土木作業を行って頂きます。
工事は、法面工事となります。
足場の組み立てや解体作業を行います。
現場は、主に高知県内ですが、県外(四国島内)とな... ハローワーク求人番号 39010-05368351
|
田中工業(株) - 高知県南国市岡豊町定林寺50-1
南国営業所
月給 208,000円 ~ 332,800円 - 正社員
○現場にて法面保護(道路脇斜面等を保護する)工事を行っていた
だきます。
<主な仕事内容>
・斜面の吹付法枠 ・種子吹付 ・ネット張
・アンカー工事 ・... ハローワーク求人番号 39010-05388751
|
|
「土木のハローワーク求人 - 高知県 南国市」の新しい求人情報が掲載され次第、メールにてお知らせいたします。
南国市を管轄する「ハローワーク高知」について
- 高知県高知市大津乙2536-6
- 088-878-5320
- 営業時間
- 8:30 - 17:15
- 休業日
- 土・日・祝日および年末年始
- アクセス方法
- 土佐電鉄後免線 新木駅より徒歩4分
- ハローワーク高知の管轄地域
- 春野町を除く高知市全域、南国市、長岡郡、土佐郡
- 1ヶ月以内に募集開始された新着求人
- 1896件
求職申込の手順
ハローワークの求人に応募する方法
求職申込み手続きの手順は以下のとおりです。
- ハローワークに出向く
どのハローワークでも手続きができます。
ただし、失業保険の受給などに伴う申込の場合は、あなたのお住まいの住所を管轄するハローワークで手続きする必要があります。
- 求職申込みに必要な情報を入力する
入力には2つの方法があります。
- ハローワークに設置されたパソコンで入力する
- 「求職申込書」という用紙に記入する
記入する内容は、氏名や住所などの基本情報の他に、希望職種や条件などになります。
- ハローワークの相談窓口で求職申込み手続きをする
職員が申込み内容に目を通し、不備があればその場で訂正し、申込が受理されます。
以上の手続きを経ることで、職業相談をすることができます。
希望にあった求人、気になる求人が見つかれば、ハローワークにご相談ください。
その際、求人番号を伝えるとスムーズです。
応募には2つの方法があります。
- 求人企業に直接応募する
- ハローワークの紹介で応募する
なお、直接応募される場合は、ハローワークによる職業紹介となりません。
ハローワークの職業紹介を要件とする雇用保険の再就職手当等の対象になりません。
また、採用することによって企業に支給される助成金もハローワークの職業紹介を要件とする場合があるので、直接応募を受け付けてくれない場合があります。
その点にご注意ください。
今日の運勢
チャレンジしたいこと、取り組みたいことなど、状況や環境(時間やお金など)を理由にして着手しなかったことに対して諦められずにくすぶっていることはありませんか?もしくは、これまでやってきた結果、次の新しい可能性として芽吹く前の動機となる想いを感じていないでしょうか?今後の自分の進んでいく道を作る、まだ見えない気配に耳をそばだてて「これからの方向性」を思う時間を持ち、決意しましょう。
ポジティブに仕事探しができる具体的行動をアドバイス!
価値観テスト
あなたが重視しているのは、経済的欲求? あるいは自己成長?
あなたの価値観が明確にし、ピッタリなカルチャーを持つ企業と出会いましょう!
価値観テストへ
履歴書添削
求人サイト運営20年以上の担当者が無料で添削します。
履歴書添削を受けると「なぜ修正すべきか」「どう修正すべきか」がわかります!
履歴書添削へ
キャリアガイド【社労士監修】
「履歴書の書き方」や「面接対策」など、採用を勝ち取るためのアドバイス集をお届けします。
以下、最新の記事3件です。
キャリアガイドへ
|