|
検索結果
静岡県 湖西市で働く「土木」 ハローワーク求人情報
山枠 - 静岡県湖西市太田455-13
やりがいがある仕事です。職人になりたい方・独立を考えてる方、
ぜひ!
月給 215,100円 ~ 406,300円 - 正社員
コンクリートに関する建物の型枠を設計・施工する仕事です。ベニ
ヤや木材を使って枠をつくり、その中にコンクリートを流して建物
を造ります。
※未経験の方でも、ス... ハローワーク求人番号 22020-14998051
|
株式会社 山下組 - 静岡県湖西市梅田610
会社創立以来着実に業績を伸ばし、安定成長を遂げています。
月給 270,000円 ~ 300,000円 - 正社員
浜松市内ならびに湖西市内の土木工事における現場監督業務
変更範囲:変更なし... ハローワーク求人番号 22020-13985951
|
東和セキュリティ 株式会社 - 静岡県西部地域(浜松市全域・湖西市)
交通誘導は中部電力・トーエネック等大手取引先の電気工事を専門
に行っています。土木工事と相違し雨天でも工事を実施するため安
定した就業環境を整えています。
時給 1,100円 ~ 1,200円 - パート労働者
(請負業務)
電気・土木・街灯等各種工事の交通誘導の仕事です。
車両、歩行者、自転車の安全確保を行います。
※現場は静岡県西部地域になります。(直行直帰)
... ハローワーク求人番号 22020-12276351
|
中村土建 株式会社 - 静岡県湖西市吉美1267-1
創業72年 残業が少なく(月平均11.0時間)有給休暇が取り
やすい(2024年実績10.8日)です。
湖西市内(本社より30分以内)の現場が多いです。
月給 249,000円 ~ 423,000円 - 正社員
施工管理とは、土木や建築の工事現場を指揮するお仕事です。
◆元請の仕事が99%
工事範囲は湖西市内が中心。工事全体に最初から最後まで携わり
ます。
◆生産性向上... ハローワーク求人番号 22020-12110151
|
株式会社YAMAMOTO - 静岡県湖西市大知波526-1
湖西営業所
育児休暇の導入、月給制度、隔週土日休み等若い世代も安心して仕
事や育児、プライベートを充実できる様、働き方改革に力を入れて
おります。
月給 250,000円 - 正社員以外
場工事以外にも橋の補修工事や、主に高速道路にある立入
防止柵の立て替え工事などの土木工事。
*出張もまれにあり手厚い手当てでしっかりと稼ぐ事も可能。
*未経験... ハローワーク求人番号 23040-06744151
|
中村土建 株式会社 - 静岡県湖西市吉美1267-1
創業72年 残業が少なく(月平均11.0時間)有給休暇が取り
やすい(2024年実績10.8日)です。
湖西市内(本社より30分以内)の現場が多いです。
月給 245,500円 ~ 411,000円 - 正社員
施工管理とは、土木や建築の工事現場を指揮するお仕事です。
◆元請の仕事が99%
工事範囲は湖西市内が中心。工事全体に最初から最後まで携わり
ます。
◆生産性向上... ハローワーク求人番号 22020-09977551
|
株式会社 土屋電工 - 静岡県湖西市梅田 118-7
景気の影響を受けにくく、転勤もなく、安定的な居住・収入を得る
ことが出来ます。
月給 270,000円 ~ 350,000円 - 正社員
海及び私鉄、第3セクター鉄道の信号通信設備の
新設工事、増設工事、撤去作業等の土木作業、及び踏切・
信号機・機器室の配線作業もあります。
〇工事場所の範囲... ハローワーク求人番号 22020-09485751
|
|
「土木のハローワーク求人 - 静岡県 湖西市」の新しい求人情報が掲載され次第、メールにてお知らせいたします。
湖西市を管轄する「ハローワーク浜松」について
- 静岡県浜松市中区浅田町50-2
- 053-541-8609
- 営業時間
- 月 - 金 → 8:30 - 19:00
土 → 10:00 - 17:00
- 休業日
- 日・祝日および年末年始
- アクセス方法
- JR東海道線 浜松駅南口より徒歩15分
またはバスターミナル6番乗り場より 中田島行き 南中前下車、徒歩5分
バスターミナル7番乗り場より く・る・る南ループ ハローワーク北下車、徒歩1分
- ハローワーク浜松の管轄地域
- 浜松市のうち中区・東区・西区・南区、湖西市、新居町
- 1ヶ月以内に募集開始された新着求人
- 2069件
求職申込の手順
ハローワークの求人に応募する方法
求職申込み手続きの手順は以下のとおりです。
- ハローワークに出向く
どのハローワークでも手続きができます。
ただし、失業保険の受給などに伴う申込の場合は、あなたのお住まいの住所を管轄するハローワークで手続きする必要があります。
- 求職申込みに必要な情報を入力する
入力には2つの方法があります。
- ハローワークに設置されたパソコンで入力する
- 「求職申込書」という用紙に記入する
記入する内容は、氏名や住所などの基本情報の他に、希望職種や条件などになります。
- ハローワークの相談窓口で求職申込み手続きをする
職員が申込み内容に目を通し、不備があればその場で訂正し、申込が受理されます。
以上の手続きを経ることで、職業相談をすることができます。
希望にあった求人、気になる求人が見つかれば、ハローワークにご相談ください。
その際、求人番号を伝えるとスムーズです。
応募には2つの方法があります。
- 求人企業に直接応募する
- ハローワークの紹介で応募する
なお、直接応募される場合は、ハローワークによる職業紹介となりません。
ハローワークの職業紹介を要件とする雇用保険の再就職手当等の対象になりません。
また、採用することによって企業に支給される助成金もハローワークの職業紹介を要件とする場合があるので、直接応募を受け付けてくれない場合があります。
その点にご注意ください。
価値観テスト
あなたが重視しているのは、経済的欲求? あるいは自己成長?
あなたの価値観が明確にし、ピッタリなカルチャーを持つ企業と出会いましょう!
価値観テストへ
履歴書添削
求人サイト運営20年以上の担当者が無料で添削します。
履歴書添削を受けると「なぜ修正すべきか」「どう修正すべきか」がわかります!
履歴書添削へ
キャリアガイド【社労士監修】
「履歴書の書き方」や「面接対策」など、採用を勝ち取るためのアドバイス集をお届けします。
以下、最新の記事3件です。
キャリアガイドへ
|