施設警備のハローワーク求人 - 京都府 京都市南区
|
検索結果
京都府 京都市南区で働く「施設警備」 ハローワーク求人情報
日本清装 株式会社 - 京都府京都市南区吉祥院三ノ宮町100番地
※就業場所の詳細は窓口にお問い合わせください
時給 1,300円 - パート労働者
*館内施設警備(門・扉の開閉 他)
*従業員入口の受付(鍵の受渡し、郵便・宅配物の預かり 他)
*夜間巡回 等
*座ってのお仕事がメインの施設警備の募集です。... ハローワーク求人番号 26010-18258251
|
共栄セキュリティーサービス 株式会社 関西支社 - 京都府京都市南区吉祥院大河原町5
第一工業製薬 本社
昭和60年の創業以来、誠実かつ信頼を基本とし、「教育のレベル
は会社のレベル」をスローガンとし、社員の資格取得を奨励してい
ます。上場企業だから安心して働けます。
時給 1,114円 ~ 1,330円 - パート労働者
「オフィス研究所」での施設警備のお仕事
*受付・監視・巡回など
安定企業様の本社ビルです。
1人勤務の為、ご自分のペースでお仕事を進められます。
未経験の... ハローワーク求人番号 27030-21008551
|
事業所名非公開 - 京都府京都市南区
時給 1,500円 - パート労働者
工場での巡回業務
変更範囲:総合管理業務
(現場管理等の内勤業務に就く可能性有りとの事)... ハローワーク求人番号 27060-19538851
|
株式会社白青舎 - 京都府京都市南区吉祥院石原上川原町1-2
【イオングループ】関東・関西・中部を拠点に、大型商業施設から
オフィスビルのワンフロアまで、安全・安心・快適な環境を創出す
る、70年超の歴史を持つ総合ビルメンテナンス企業です。
時給 1,130円 - パート労働者
白青舎が受託する対象施設での警備スタッフです。
充分な実務研修体制があり、経験豊富なスタッフが丁寧に
フォローしますので安心してご応募ください!
【お仕事内容... ハローワーク求人番号 13010-65670751
|
事業所名非公開 - 京都府京都市下京区
京都府京都市南区
京都府京都市伏見区
月給 190,800円 - 正社員以外
等
イベントでの雑踏警備
・お祭り ・マラソン ・花火大会等
店舗駐車場での施設警備等
・スーパー ・カフェ ・ホテル等
*変更範囲:変更なし... ハローワーク求人番号 26020-14436251
|
東宝ビル管理 株式会社 京滋支社 - 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町74
京都電子工業
阪急阪神東宝グループの東宝の全額出資の系列会社です。今後益々
業績の伸びる企業です。
時給 1,060円 - パート労働者
企業施設の常駐施設警備業務
受付業務、巡回、緊急時の一時対応、その他警備業務に関わること
変更の範囲:変更なし... ハローワーク求人番号 26020-12562351
|
セコムスタティック関西 株式会社 - 京都府京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町1
セコム全額出資のグループ会社として、平成13年12月にセコム
(株)関西常駐統轄本部から施設警備の専門会社として分社化し設
立。警備業;大阪府公安委員会認定1948号
月給 225,240円 ~ 259,140円 - 正社員
ご契約先施設内での安全管理業務のお仕事です
時間ごとにローテーションしながら出入管理・巡回・
立哨・緊急対処、各種モニターの監視・セキュリティ装置の
操作等の... ハローワーク求人番号 27010-24672251
|
|
「施設警備のハローワーク求人 - 京都府 京都市南区」の新しい求人情報が掲載され次第、メールにてお知らせいたします。
南区を管轄する「ハローワーク京都七条」について
- 京都府京都市下京区西洞院通塩小路下ル東油小路町803
- 075-341-8609
- 営業時間
- 月 - 金 → 8:30 - 19:00
土 → 10:00 - 17:00
- 休業日
- 日・祝日および年末年始
- アクセス方法
- 各線京都駅烏丸中央口より徒歩5分
- ハローワーク京都七条の管轄地域
- 下京区、南区、東山区、山科区、向日市、長岡京市、乙訓郡
- 1ヶ月以内に募集開始された新着求人
- 2142件
求職申込の手順
ハローワークの求人に応募する方法
求職申込み手続きの手順は以下のとおりです。
- ハローワークに出向く
どのハローワークでも手続きができます。
ただし、失業保険の受給などに伴う申込の場合は、あなたのお住まいの住所を管轄するハローワークで手続きする必要があります。
- 求職申込みに必要な情報を入力する
入力には2つの方法があります。
- ハローワークに設置されたパソコンで入力する
- 「求職申込書」という用紙に記入する
記入する内容は、氏名や住所などの基本情報の他に、希望職種や条件などになります。
- ハローワークの相談窓口で求職申込み手続きをする
職員が申込み内容に目を通し、不備があればその場で訂正し、申込が受理されます。
以上の手続きを経ることで、職業相談をすることができます。
希望にあった求人、気になる求人が見つかれば、ハローワークにご相談ください。
その際、求人番号を伝えるとスムーズです。
応募には2つの方法があります。
- 求人企業に直接応募する
- ハローワークの紹介で応募する
なお、直接応募される場合は、ハローワークによる職業紹介となりません。
ハローワークの職業紹介を要件とする雇用保険の再就職手当等の対象になりません。
また、採用することによって企業に支給される助成金もハローワークの職業紹介を要件とする場合があるので、直接応募を受け付けてくれない場合があります。
その点にご注意ください。
価値観テスト
あなたが重視しているのは、経済的欲求? あるいは自己成長?
あなたの価値観が明確にし、ピッタリなカルチャーを持つ企業と出会いましょう!
価値観テストへ
履歴書添削
求人サイト運営20年以上の担当者が無料で添削します。
履歴書添削を受けると「なぜ修正すべきか」「どう修正すべきか」がわかります!
履歴書添削へ
キャリアガイド【社労士監修】
「履歴書の書き方」や「面接対策」など、採用を勝ち取るためのアドバイス集をお届けします。
以下、最新の記事3件です。
キャリアガイドへ
|