|
検索結果
岩手県 盛岡市で働く「職業指導員」 ハローワーク求人情報
合同会社 サーチライト - 岩手県盛岡市志家町2-6 クリナーレ志家町102A
就労継続支援事業所B型『さーち・らいと』
創業したばかりの会社です。利用者と一緒に地域の障がい福祉に貢
献し地域になくてはならない会社を目指して行きます。
時給 1,100円 - パート労働者
就労継続支援事業所B型『さーち・らいと』において、利用者様の
作業をサポートしていただくお仕事です。
・内職作業補助
・清掃業務
・パソコン入力業務
・オークシ... ハローワーク求人番号 03010-17933551
|
WOOOLY株式会社 ウーリー - 岩手県盛岡市盛岡駅前通3ー53 第六甚ビル404号室
各事業所は3~5名のスタッフで運営しております。家庭とお仕事
の両立を目指す主婦(夫)の方や、子育てを終えて職場復帰を新た
に目指す方など、幅広い年齢層の方が活躍しております。
時給 1,060円 - パート労働者
◎「ウーリー盛岡」での業務です。
障がい者の就労支援のお仕事となります。
・個別支援計画に基づく就労機会の提供
・内職の管理・運搬
・利用者様の送迎(... ハローワーク求人番号 11080-06952751
|
有限会社 エムズ - 岩手県盛岡市小鳥沢1-19-5
就労継続支援B型事業所ふきのとう
地域に根ざし、地域に密着し、地域に必要とされる質の良い介護サ
ービスを提供することを理念としており、地域にあらゆる面で貢献
できる企業を目指しております。
月給 178,000円 ~ 218,000円 - 正社員
※令和7年4月オープンの就労継続支援B型事業所「ふきのとう」
です。
【利用者への支援内容】
・生活支援、作業支援、就労支援全般
・関係機関と連携を図りながら... ハローワーク求人番号 03010-16787551
|
社会福祉法人 盛岡市民福祉バンク - 岩手県盛岡市みたけ1-5-45
福祉バンク3Rセンター
「障害を持つ人も持たない人も共に生きる生きがいの場」として
発足し、福祉とリサイクル事業をドッキングさせた元気あふれる
事業体です。
時給 979円 - パート労働者
障がいを持つ利用者に対する職業指導(衣料品全般・服飾雑貨・靴
・バッグ・他リサイクル品)
及び、リサイクル品(衣料品全般・服飾雑貨・靴・バッグ・他)の
仕分け・... ハローワーク求人番号 03010-15945451
|
社会福祉法人 岩手県身体障害者福祉協会 岩手ワークショップ - 岩手県盛岡市緑が丘2丁目4-60
地域や家庭で生活することの困難な方が入所し共同生活をしていま
す。自宅などから施設へ通い作業訓練を行っている通所利用者の方
もいます。職員はその支援や介助を行います。
月給 190,600円 ~ 266,100円 - 正社員
入所利用者の服薬管理、おむつ交換、身の回りの
お世話等の業務。
【変更範囲:職業指導員、相談支援専門員】
※採用選考が決まり次第、雇用開始予定です。... ハローワーク求人番号 03010-13197951
|
一般社団法人 アースメイト - 岩手県盛岡市下太田榊48-21
福祉に携わる仕事を主に行なっており、グループホームにおいては
毎年事業を拡大しています。今後伸びしろのある会社です。
月給 168,000円 ~ 200,000円 - 正社員
就労継続支援B型OHANAにおける生活支援業務
・作業補助(手芸、販売、フルーツキャップ等)
・利用者の送迎
・生活支援全般
・他、付随する業務
【変更範囲... ハローワーク求人番号 03010-12700551
|
|
「職業指導員のハローワーク求人 - 岩手県 盛岡市」の新しい求人情報が掲載され次第、メールにてお知らせいたします。
盛岡市を管轄する「ハローワーク盛岡」について
- 岩手県盛岡市紺屋町7-26
- 019-624-8902
- 営業時間
- 8:30 - 17:15
- 休業日
- 土・日・祝日および年末年始
- アクセス方法
- JR東北本線 盛岡駅より徒歩30分 または路線バス 内丸停留所より徒歩10分
- ハローワーク盛岡の管轄地域
- 盛岡市、八幡平市、岩手郡、紫波郡
- 1ヶ月以内に募集開始された新着求人
- 2147件
求職申込の手順
ハローワークの求人に応募する方法
求職申込み手続きの手順は以下のとおりです。
- ハローワークに出向く
どのハローワークでも手続きができます。
ただし、失業保険の受給などに伴う申込の場合は、あなたのお住まいの住所を管轄するハローワークで手続きする必要があります。
- 求職申込みに必要な情報を入力する
入力には2つの方法があります。
- ハローワークに設置されたパソコンで入力する
- 「求職申込書」という用紙に記入する
記入する内容は、氏名や住所などの基本情報の他に、希望職種や条件などになります。
- ハローワークの相談窓口で求職申込み手続きをする
職員が申込み内容に目を通し、不備があればその場で訂正し、申込が受理されます。
以上の手続きを経ることで、職業相談をすることができます。
希望にあった求人、気になる求人が見つかれば、ハローワークにご相談ください。
その際、求人番号を伝えるとスムーズです。
応募には2つの方法があります。
- 求人企業に直接応募する
- ハローワークの紹介で応募する
なお、直接応募される場合は、ハローワークによる職業紹介となりません。
ハローワークの職業紹介を要件とする雇用保険の再就職手当等の対象になりません。
また、採用することによって企業に支給される助成金もハローワークの職業紹介を要件とする場合があるので、直接応募を受け付けてくれない場合があります。
その点にご注意ください。
価値観テスト
あなたが重視しているのは、経済的欲求? あるいは自己成長?
あなたの価値観が明確にし、ピッタリなカルチャーを持つ企業と出会いましょう!
価値観テストへ
履歴書添削
求人サイト運営20年以上の担当者が無料で添削します。
履歴書添削を受けると「なぜ修正すべきか」「どう修正すべきか」がわかります!
履歴書添削へ
キャリアガイド【社労士監修】
「履歴書の書き方」や「面接対策」など、採用を勝ち取るためのアドバイス集をお届けします。
以下、最新の記事3件です。
キャリアガイドへ
|