施工管理のハローワーク求人 - 熊本県 菊池郡菊陽町
|
検索結果
熊本県 菊池郡菊陽町で働く「施工管理」 ハローワーク求人情報
株式会社Joint Tech - 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼2268-38-201
菊池郡菊陽町の株式会社JointTechは「モテる仕事」をテ
ーマにしている会社です! 私達の仕事の目的は、設備工事を通じ
て、当たり前の安心をお届けすることです!
月給 250,000円 ~ 500,000円 - 正社員
【仕事の概要】
・商業施設や工場の施工管理を手掛けます。
・CADを使って施工図を作成し、現場作業員を指示します。
・現場の進捗状況を確認し、予算・工程管理を行... ハローワーク求人番号 43030-05663351
|
士野土木株式会社 - 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼506-2
土木、舗装工事で主に官公庁工事で菊陽町役場、熊本県土木、菊池
事務所等が主な工事他全般で排水設備等です。信頼の会社として皆
で頑張っています。
月給 250,000円 ~ 400,000円 - 正社員
土木・舗装工事における全般の仕事
写真管理、出来型管理等
[変更範囲:変更なし]
○応募にはハローワークの紹介状が必要です... ハローワーク求人番号 43030-05064051
|
東建コーポレーション 株式会社 - 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼2782-6
当社 東熊本支店
土地活用提案から設計・施工・賃貸管理まで一貫して提供する総合
建築企業。オーナー様の資産価値向上を支援。
月給 263,000円 ~ 295,600円 - 正社員
土地オーナーに対し、賃貸経営による資産活用を提案する仕事です
。
まず、オーナーの土地状況や資産計画をヒアリングし、最適な賃貸
住宅のプランを提案。市場調査を基... ハローワーク求人番号 23020-38552751
|
株式会社 藤島工務店 - 熊本県菊池郡菊陽町新山3丁目5番11号
創業200年企業です!住まい創り、ビル建設を通して、伝統を誇
りとし、信頼される倫理ある企業を目標とする。キーワードは「幸
せ・笑顔・感謝・日々研鑚・プラス思考・熱意・スピ一ド」
月給 250,000円 ~ 450,000円 - 正社員
・工事現場の現場代理人、主任技術者、監理技術者
・改修・新築現場での品質、工程、施工
・国、独立行政法人県所有の建物改修新築工事
※社用車使用(AT・MT車)... ハローワーク求人番号 43030-04438351
|
株式会社 よかタウン - 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼2268-171
【光の森営業所】
「すべての人に持ち家を」をミッションとし、「高品質だけど低価
格なデザイン住宅」の提供を行う。新築戸建を中心に年間1,12
3棟(土地含む)販売、4年連続住宅着工棟数福岡県第1位
月給 220,000円 ~ 350,000円 - 正社員以外
*お客様との打ち合わせ
*現場廻り
*人員配置整理
*予算管理
☆施工管理技士の資格取得は入社後からでもOK!
※6ヶ月後、正社員登用を前提とし... ハローワーク求人番号 40120-12446751
|
株式会社 山口工務店 - 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼2090-1
「菊陽営業所」
建築工事、土木工事を主体とし、創業以来、誠意のある仕事で地域
に貢献。
月給 250,000円 ~ 460,000円 - 正社員
●建築現場での管理業務
・公共工事、民間工事現場において
工程・品質・予算・安全管理業務
●事務所での業務
・エクセル、ワード等を使って書類作成
・C... ハローワーク求人番号 43010-13774251
|
株式会社 山口工務店 - 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼2090-1
「菊陽営業所」
建築工事、土木工事を主体とし、創業以来、誠意のある仕事で地域
に貢献。
月給 250,000円 ~ 460,000円 - 正社員
土木現場における
・管理業務(工程、品質、予算、安全、官公庁への申請手続き等)
・現場監督業務
・一般作業業務
◆資格をお持ちでない方は、入社後当社にて資格取... ハローワーク求人番号 43010-13775551
|
|
「施工管理のハローワーク求人 - 熊本県 菊池郡菊陽町」の新しい求人情報が掲載され次第、メールにてお知らせいたします。
菊池郡を管轄する「ハローワーク菊池」について
- 熊本県菊池市隈府771-1
- 0968-24-8609
- 営業時間
- 8:30 - 17:15
- 休業日
- 土・日・祝日・年末年始
- アクセス方法
- バスターミナル菊池プラザより徒歩6分
- ハローワーク菊池の管轄地域
- 菊池市、山鹿市、合志市、菊池郡、熊本市のうち旧植木町
- 1ヶ月以内に募集開始された新着求人
- 718件
求職申込の手順
ハローワークの求人に応募する方法
求職申込み手続きの手順は以下のとおりです。
- ハローワークに出向く
どのハローワークでも手続きができます。
ただし、失業保険の受給などに伴う申込の場合は、あなたのお住まいの住所を管轄するハローワークで手続きする必要があります。
- 求職申込みに必要な情報を入力する
入力には2つの方法があります。
- ハローワークに設置されたパソコンで入力する
- 「求職申込書」という用紙に記入する
記入する内容は、氏名や住所などの基本情報の他に、希望職種や条件などになります。
- ハローワークの相談窓口で求職申込み手続きをする
職員が申込み内容に目を通し、不備があればその場で訂正し、申込が受理されます。
以上の手続きを経ることで、職業相談をすることができます。
希望にあった求人、気になる求人が見つかれば、ハローワークにご相談ください。
その際、求人番号を伝えるとスムーズです。
応募には2つの方法があります。
- 求人企業に直接応募する
- ハローワークの紹介で応募する
なお、直接応募される場合は、ハローワークによる職業紹介となりません。
ハローワークの職業紹介を要件とする雇用保険の再就職手当等の対象になりません。
また、採用することによって企業に支給される助成金もハローワークの職業紹介を要件とする場合があるので、直接応募を受け付けてくれない場合があります。
その点にご注意ください。
価値観テスト
あなたが重視しているのは、経済的欲求? あるいは自己成長?
あなたの価値観が明確にし、ピッタリなカルチャーを持つ企業と出会いましょう!
価値観テストへ
履歴書添削
求人サイト運営20年以上の担当者が無料で添削します。
履歴書添削を受けると「なぜ修正すべきか」「どう修正すべきか」がわかります!
履歴書添削へ
キャリアガイド【社労士監修】
「履歴書の書き方」や「面接対策」など、採用を勝ち取るためのアドバイス集をお届けします。
以下、最新の記事3件です。
キャリアガイドへ
|